伏見の清酒新酒蔵出し「日本酒まつり」でお得に楽しく酔いましょう
春の伏見はお酒イベント多いですね。今回は、そんな伏見の日本酒イベントの中でもかなり大きめの ...
【捨てないで!】小さいサンバソウが食べ方しだいで酒の肴に?
サンバソウという魚をご存知ですか?もしかしたら知らない人もいるかもしれませんね。 では、イ ...
【知る人ぞしる高級魚】メイチダイを食べたら脂も味も高級でした!
京都でも、探すと意外にも珍しい魚が売っていることがあります。 そんな珍しい魚を扱っているお ...
競り・抽選・野菜すべてがお得!第35回ざこばの朝市
今回は、第35回ざこばの朝市です! ざこばの朝市は、僕が楽しみにしている年4回開催される水 ...
【激安?】ヨーグルトメーカーを使ったR-1ヨーグルトの作り方
ヨーグルトを食べていますか?昔から健康食品の代名詞とも呼ばれる程に良い効果のあるヨーグルト ...
【美味しい淡水魚?】ギギを食べてみたら優秀な味だった
魚好きの皆さん、どんな魚が好きですか?この問いに対し、多くの人は海水魚を思い浮かべたでしょ ...
【リュウグウノツカイ激似?】サケガシラの味は衝撃のせつなさ
皆さんは、リュウグウノツカイを知っていますか?あの深海に棲息している竜のような魚です。たま ...
【安いのに天然の味】畑の菌床ブロック舞茸ってどうなの?
今日は、久々の野菜投稿、みんな大好?きキノコについてです。 皆さんキノコが好きですか?好き ...
ヒラソウダを食べたらカツオ類最高だった【刺身・生姜煮】
そろそろ春が近くなってきましたね。 春に美味しい大衆魚といえば、カツオですね。そろそろ初鰹 ...
3月の食彩市で売っていた驚きの魚とは!?
今回は3月の食彩市です。 3月も色々と面白いものがありましたよ。ということで、早速見ていき ...