富士宮市の道の駅富士山駅『う宮〜な』は珍しい食材の宝庫!
みなさん、山は好きですか?
山と言えば、富士山ですよね。
そして今回は、そんな富士山の麓にある静岡県富士宮市の道の駅富士山駅『う宮〜な』の紹介です。
比較的アクセスがよく、富士山観光ついでに行くのにオススメな施設です。
お土産を買うにも、休憩にも、ちょうど良い道の駅です。
今回は、2019年4月に行ってきましたので、その時の様子をレポートします。
富士宮市の名産品も含めて、なかなか面白いものも売っていましたよ。
目次
う宮〜なとは
う宮〜なは、静岡県富士宮市の市街部にあるファーマーズマーケット(農産物直売所)です。JA富士宮が経営しており、道の駅富士山駅をかねています。
建物が比較的綺麗で、2018年に増築もされました。
農産物はもちろん、水産物やお肉、その他特産品等も売られています。特に、農産物や水産物は、地のものが多く、新鮮で安いです。
電子マネーやクレジットカードも使えるので、スマートにお買い物ができます。
場所: 静岡県富士宮市外神123番地
営業時間: 午前8時30分〜午後5時
定休日: 毎週火曜日(祝日を除く)・年末年始
公式HP: http://fujinomiya.ja-shizuoka.or.jp/umyana
駐車場
駐車場は、十分に広いです。
施設の前にある駐車場は、混雑時には満車になることもあります。
しかし、すぐ隣にも大きな駐車場があるので、車をとめられないことは少ないと思います。
う宮〜なで販売していたもの
それでは、実際に売っているものをみていきましょう。
農産物
まずは、メインの農産物をみていきましょう。
やはり、色々と種類も多く、面白いものもありましたよ。
甘夏200円に、不知火380円です。この時期は、どこに行っても柑橘類が多いですね。
さやいんげん178円、ジャンボインゲン158円です。
見た目がけっこう違いますね。食べ比べてみたいです。
里芋(ねいも)120円です。初めて見ました。珍しいですね。
親芋をおがくずに入れて、芽を日が当たらないようにして育てたものだそうです。
この日は少なめでしたが、山菜も売っていますよ。
こごみ100~140円です。隣に、うるい380円もありました。
富士山の山菜は、とっても美味しいのでおすすめです。
たけのこも出ていました。500~2000円と値段の幅は広めです。
大塚にんじん200円がありました。
以前、道の駅なんぶに訪問した際にも売られていました。やはり、大塚にんじんは、富士山周辺の特産なのですね。
うまいごぼう180~280円くらいです。
一瞬、京野菜の堀川ごぼうかと思いましたが違いました。おそらく栽培方法は近いでしょうけど。
堀川ごぼうは、京都のイベントでたまに売られていますが、とてもうまいです。だからきっと、このうまいごぼうもうまいのでしょう。
もちろん、普通の野菜も売られていますよ。
ピーマン178円、じゃがいも118円、たまねぎ138円、にんじん148円です。そこそこ安いですね。
スルガエレガント350円です。最近、よく見かけます。
甘夏の「川野夏橙」と「谷川文旦」を掛け合わせているそうです。昔は、「駿河甘夏」という名前だったそうです。
水産物
次は、水産物です。こちらは、2018年に新たに増築されたエリアにオープンしました。
大きめの千葉県産真イワシ3本250円です。
地もの特大タチウオ3500円、サバ500円です。鮮度が良さそうです。
地ものクロムツ600円です。クロムツは、脂が乗っていて美味しい魚です。スーパーでは、あまり見かけませんね。
地もの朝どれ生しらす400〜600円も売っていました。鮮度の良い生しらすは、苦味がなくて本当に美味しいです。見かけたらついつい買ってしまいます。
ホヤは宮城県産で500円です。この辺では、あまり流通していないので珍しいですね。
ベビーホタテ250円や、白貝450〜550円などの貝類も売っています。
お刺身や海鮮丼も売っていました。
その他
他にも、お肉や特産品などいろいろ売っていました。
やさい苗です。種類もいろいろあります。
お肉も、地ものの牛・豚・鶏が売られています。
富士宮では、畜産も盛んです。う宮〜なでも売られているブランド豚のルイビ豚やヨーグル豚は、値段こそお高めですが、とても美味しいです。
スイーツは、多めです。
やはり富士宮といえば、焼きそばでしょう。富士宮焼きそば専用の蒸し麺も売られています。
静岡県全体の名産品でもあるお茶のコーナーもあります。
お弁当やお惣菜類も種類が豊富です。
という感じで、今回の買い物は終了です。
今回は、生しらすやこごみなどを購入しました。
まとめ
今回は、静岡県富士宮市にある道の駅富士山駅のファーマズマーケット『う宮〜な』に行ってきました。
う宮〜なでは、農産物をはじめとした様々な特産品が売られていました。特に、農産部は地ものの珍しい野菜がたくさんありました。
見るだけでも、とても楽しめる道の駅だと思います。是非、富士山観光に行く際には、よってみてください。
以上
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません