海産物(魚),

先日の四つ手網小屋では、大物はとれませんでしたが、スズキの稚魚(コッパ)とアミエビが大量に ...

地方, 漁・釣り

お久し振りです。最近、本業が忙しく更新ができていませんでした。 とまあ、そんなに忙しいと田 ...

, 淡水魚

最近、暑いですね。土曜の丑の日も近いですし、うなぎが食べたくなる今日この頃です。 しかし、 ...

農林水産イベント

今回は第32回ざこばの朝市に行ってきました。ざこばの朝市に関しては、こちらの記事に詳しく書 ...

市場, 農林水産イベント

僕は、京都中央卸売市場の一般開放日である食彩市にほぼ毎回行っています。 しかし、食彩市は月 ...

海産物(魚),

今年はキンメダイが好調らしく、例年よりもかなり安く売られてますね。 特にこの時期のキンメダ ...

市場, 農林水産イベント

さて、いきなりですが、今回ご紹介するのは”沼津水産祭”という、僕がいままでで1番オススメす ...

市場, 農林水産イベント

朝市や市場系イベントは、普段より大分安く新鮮な食材を買えるので嬉しいですよね。 しかし、鮮 ...

海産物(魚),

この前、冷蔵庫をあさっていると、こんなものがでてきました。 前に買って捌いて冷凍していたブ ...

, 海産物(貝)

春といえば、貝ですね。アサリにハマグリ、そしてトリガイ。 トリガイは今年は豊漁らしく、先日 ...