スーパーのニジカジカで冬を待ち遠しく思う

こんにちは、夢海です🐟️

 

この度住居が変わり、近くのスーパー、魚屋などなど全て見て回ってやろうと調査中で、中でもここまで素晴らしいスーパーがあるだろうか。といった程に品ぞろえ、仕入れが素晴らしい店がありました。

 

鮮度が良いだけでなく、家庭で煮焼きにするには丁度いい300グラム前後の丸魚の他、津々浦々の産地からきた鮮魚を切身売り、柵売りしているという貴重な店舗です。

中には一般的にはマイナーだけどその分安い魚も混じっていて、以前紹介したスナガレイもこちらで購入させていただきました。

今回の魚はしばらく食べられていなかったものを見つけたので購入してきました。

 

 

ニジカジカの特徴

今回の魚はニジカジカ。

 

鮮やかなオレンジ色をした20〜30cmほどの小型の魚です。

どこかカエルのような、間の抜けた可愛らしい顔をして海底でじっとしているような子になります。

虹色という訳では無いし、一体どのあたりが"ニジ"で虹なのか二字なのかもよく分かりません。

 

今回は北海道産。

スーパーなのでより細かい産地は書かれておらず、函館のべろかじかであれば、より〆方が豪快で背骨まで断ち切られています。

今回はそれが見られないのでどこか違う産地のものになるだろう。というところまでしか追えませんでした。

 

 

ニジカジカの料理

ニジカジカの刺身

丸ごと1尾分使用。

昆布締めにしておきたかったところ、昆布を切らしていたのでそのままでいただきます。

 

身は白くやや濁りますが、鮮度がいいほど透明感があるものであると思われます。

 

単に刺身にするにはあまり向くような魚ではなく、おまけに北国の魚であるので、身に含まれる水分量はやや多く、基本的に小売店などで並んでいるものは生食を推奨しません。

 

なんて事を促しておきながら今回刺身で食べているのはニジカジカの入手が何年ぶりかのもので、味を思い出す。という事を考えていたからです。

で、昆布締めに仕込もう。と持ち帰り卸した後に昆布がないじゃないか。なんて気がついて、そのまま切って盛り付けたという経緯になります。

 

身質は水分が程よくあり、筋肉の繊維の食感は感じられるので悪くありません。

歯ごたえはいいもので、特に皮目の食感がゴリッと面白いものです。

こういった食感のある刺身というのは、現代の世間一般にウケがいいものであると勝手に思っているので、ある意味万人に受ける魚なのだろう。と想像しました。

 

これが昆布締めになると歯ごたえは落ち着くものの、舌をしならせるようなねっとりした重みのある刺身へと変わる事でしょう。

今回はたまたまスーパーで見かけて購入してきたため、次回は狙って市場で探すこととします。

 

ニジカジカの唐揚げとあおさ天

半身のみ卸し、頭付きでお造りに使った頭と半身は2度揚げして唐揚げに。

 

まずは唐揚げにかぶりつきます。

 

骨の密度が低く、じっくり2度揚げをしたニジカジカは丸ごと食べられます。

 

頭部はサクサクとした香ばしい香りがあり、丸ごと美味しくいただける。

身は程よく引き締まり、ここから白身の淡白な旨味が感じられます。

刺身で味気ない魚は火を通すと、人ならぬ魚が変わったかのように印象が異なってきます。

 

このニジカジカもまたそれに当てはまるもので、火を通した事で新たに感じられる旨味というものがあります。

 

刺身などの端材はあおさをまぶして天ぷらに。

身の質はいいものの、旨味にやや個性が薄いのであおさで香りつけることでより一層美味くなります。

 

これまでの経験からカジカは本種に限らず、汁を使った方法以外での加熱調理をすると極端に身が硬くなるように思えます。

今回の天ぷらも食感がやや硬く、繊維がギュッと圧力をかけられたような質で特色があります。

カジカの天ぷらは、一般的に好まれる柔らかくほろほろとした天だねではありませんが、北の魚の香りという個性があり、特に汁物にするには暑すぎる。なんて日の使い方では大アリだと思います。

 

 

ニジカジカの評価

価格   ・・・☆☆

コスパ  ・・☆☆☆

珍しさ  ・・・・☆

味わい  ・・☆☆☆

 

価格

・比較的安い惣菜的な魚。1尾あたりも小さく買い求めやすい。

 

コスパ

・1尾あたりの単価が安く、丸ごと使えるため使い勝手のいい魚であると思う。

 

珍しさ

・個体数は多く関東への入荷は珍しくない。しかしいざ探すとなるとやや苦労する。デパートよりも小売店などで比較的目にする。

 

・平凡な美味さであり、日常に欲しいと思わせるようなもの。調理用途も選ばない。鮮度がずば抜けていいものは刺身に。活魚のものは食感がフグなどに近いと思われる。北国の魚であるため、輸送には水温の壁もあるとは思えるが、浸透すると大変価値あるものになると考える。

 

 

今回はまだ暑い時期であったという事もあり、汁物の調理はしませんでしたが、ニジカジカは汁を使った料理が最も美味いと思います。

肝を溶いて味噌汁、もしくは鍋か。

これ以上考えてしまうとかじか鍋が食べたくて狂ってしまいそうな勢いです。

暑い暑い時期が長かったので、今年は寒い寒い時期を、温かくて美味いもを食べてうんと堪能してやろう。なんて企んでいます。

 

ライター紹介

副管理人:夢海 未利用魚の有効活用方を探して、様々な魚種を食べて美味しく食べられる方法を研究しております。今まで550種以上の魚類を食べてきました。変わった魚の食べ方を中心に公開させて頂きます。どうぞよろしくお願いします! Twitter: @YUMEUMI27 ブログ: 夢海のまったり魚日記

広告