いいイナダ入りました!1尾丸ごとおいしく調理
こんにちは!夢海です🐟️
今回はみんな大好き大衆魚!の子供、イナダちゃんにフォーカスを当てて紹介していこうと思います。
目次
イナダの特徴
今回の主役、イナダは名前を知っている人も多いことでしょう。釣り人や水産関係者、漁業従事者であれば身近な存在と感じることでしょう。
そんないつでも入手出来る“ありふれた存在“だからこそしばし買ってきていませんでした。
なんでまた買ったのかというと…
めちゃめちゃ良かったから!!
みてくださいこの丸み!このまま大きくなったら紛れもない立派なブリ体型!
イナダでここまで太っているものは久しぶりに見ました。
購入先は御徒町の吉池さん。イナダはほぼ年中扱っているこのお店で、これまで見てきたどんなイナダよりも一際輝いて見えました。
ちなみに旬は小さい順に、
イナダは春~秋
ワラサは秋~冬
ブリは冬
と少しずつずれています。しかし日本各地で水揚げがされるので、産地ごとで旬も変わりますし、群れによっても違ってきます。
今回のイナダは千葉県は鴨川産。黒潮流れる外洋に面した産地です。
このイナダが漁獲された日に各地でトビウオなどの夏の魚が一斉に市場に並びました。
潮の流れなのか海の季節というのは一気に変わるものです。
イナダの捌き方・調理
今回はこの丸っとしたイナダでフルコースを作って頂きましょう😋
プリッとしていてたまりませんね…!
ブリは身がブリブリしているからブリと呼ばれるようになった、という説もあります。
深緑色がきれいなブリ。
ヒラマサはブリに比べ少し明るい体色をしています。
小魚を捕食するため口は大きく開きます。
定置網で漁獲される事が多く、高頻度で子アジや子イサキなどを咥えている事があります。
鮮度は抜群!腹もしっかりしていていい個体です。
三枚に卸して皮を引きます。
↑失敗してしまった…
美味しさは変わらないものの、見栄えに関わるのでやってしまったという残念な気持ちに。
裏側を見てみると脂が混在したピンク色の身が…!
イナダは赤い身をしている事が多く、この様子からも脂が有ることが伺えます。
イナダの料理
イナダの天ぷら
まずは天ぷらから。
コロッと厚切りにしたものをゆっくり火が通るまで揚げました。
ブリは旨味が濃く出ますがイナダはスキッとした酸味が表に出てきますね。
天だねとしては微妙かな。季節ものとしてあればいいけど、主役にするには万人に受けなさそう。
料理人でもないけどそんな事をかんがえてみたり。
イナダの握り
続いては握りで!やや厚めに切ったものをつけてみました。
爽やか!じめっとし出すこの時期によい見た目。
味わいはgood
身は柔らかいため厚みを出してみましたが、大正解でした。
ほどよい酸味と脂が混在し、シャリとも馴染むため食べていて楽しい味わい!
もちっと食感もよく、山葵だけでなく様々な薬味で試してみてもいいかも知れません。
皮目が部分的に剥がれてしまったのが残念。包丁のメンテナンスをしておこう。
イナダしゃぶしゃぶ
だいぶ前に完成度の高いイナダしゃぶしゃぶをお店で頂き、あれは忘れられない味わいでした。
ダシもそれを思い出しながら近づけ下処理。準備が出来たらレッツしゃぶしゃぶ!
落とす先はポン酢ともみじおろしの海。
添えた三つ葉と共に頂きます。
臭みが洗い落とされ、変わりにダシの昆布の旨味を吸い込みます。
三つ葉のシャキシャキ感にあのいい香りがふわっと鼻を抜け、イナダの旨味と調和。
実にうまい。
リーズナブルな価格のイナダで豪華なしゃぶしゃぶはいかがでしょう。1尾¥1000しないで買える上に、枚数も取れるためとてもコスパが良い魚ですよ✨
イナダ照り焼き
ブリの定番メニューのひとつに照り焼きがありますが、イナダでももちろん合います。
ブリに比べ、脂が控えめの為さっぱりした味わいです。
脂が少ないため身が柔らか過ぎず、ちょうどいい食べ応えです。
1尾から約80グラムの身で10枚は作れてしまいそう。ストックしておくのも良いかもしれませんね。
イナダのあら炊き
最後はあら炊き!
頭やあら骨をダシと醤油で炊きました。
隠し味にゆず皮、三つ葉の香りもよく合います。
これがまあ美味い!砂糖多めで炊いたので甘い味付けが好きな方にはオススメ!
ご飯がとてもよく進みました(笑)
イナダの評価
価格 ・・・☆☆
コスパ ・☆☆☆☆
珍しさ ・・・・☆
味わい ・・☆☆☆
価格
・とにかく安く、海が荒れてよっぽど魚が無いときとかでないと高くとも1尾¥1000を切ることが多い。全国的に漁獲され、量も多いため安価。
コスパ
・身は多く、あらも使い勝手がよい。
珍しさ
・省略してしまいたいほど。ありふれた魚で日本の食を支える魚である。こういった魚が当たり前に見られる環境をこれからも残していきたい。
味
・広く知られているため”基準の味”として見られやすい。無難に美味い魚だが、たまに化けた旨さの個体もいる。
今回は大衆魚イナダのいいものがあった為購入して食べてみました!
定期的に調査として食べるのは面白いですね。
時期や産地という選択肢があるからそこ、色々な角度で紐解いてみると面白いかもしれません。
本記事は、サテライトライターさんの記事になります。
サテライトライター:夢海
未利用魚の有効活用方を探して、様々な魚種を食べて美味しく食べられる方法を研究しております。今まで400種以上の魚類を食べてきました。変わった魚の食べ方を中心に公開させて頂きます。どうぞよろしくお願いします!
Twitter: @YUMEUMI27 ブログ: 夢海のまったり魚日記
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません