チカメキントキを食べてみた【キンメダイそっくり!】

こんにちは!夢海です。

今回はどんな魚かなー?

 

おやおや、赤くて目が大きい!キンメダイだ!!!

 

チカメキントキの特徴

はい。わかる人には分かりますね(笑)

こちらは高級魚キンメダイ!ではなく、キントキダイの仲間、チカメキントキという魚です。

 

キンメダイ目というとそこそこ大きなグループで、キンメダイの他エビスダイやアカマツカサといった魚たちもキンメダイ目の魚たち。

しかしこのチカメキントキ及びキントキダイ科はスズキ目に属しています。

 

目の大きさ、そして何よりも赤い見た目からキンメダイと思われる方は少なくないかと思います。

確かにこのチカメキントキも深い海にすむ魚で、目が大きく発達しています。

 

赤い色は深い海では吸収されてしまい、陸上では目立つ色をしていますが海中ではシルエットも消えてしまうほどの保護色の役割をしています。

 

そしてキンメダイの鰭は割と小さいのに対して、チカメキントキはかなり豪快な鰭をしています。

 

腹鰭は黒い膜で覆われバサーっと大きく展開します。

 

臀鰭もまた大きく、尾鰭はキンメダイとは異なりうちわ状をしています。

 

ウロコは細かく剥がれにくいタイプ。調理の際は特に気をつけて落としたい魚です。

 

 

口はパカッと大きく開きます。

この口で小魚や甲殻類などを吸い込むように捕食します。

 

今回のチカメキントキは長崎県産。主に長崎で漁獲されたものが流通します。

 

背中の肉も厚みがあり、食べ応えがありそうです。

 

鮮度もバッチリ!1キロほどのサイズで¥1200ほど。価格も一般的です、

 

それじゃあ色々作っていこう♪

 

 

チカメキントキの料理

チカメキントキの刺身

まずはお刺身から。柵取りした段階で美味いだろこれ!と確信しました。

血合いの入り方や質は真鯛に近いですね。

 

背中側の身と腹まわりの身で切り方を変えてみました。

 

まずは腹のほうから。

コリッと硬めの食感が好きな方はこちらがオススメ!いわゆる砂ズリと呼ばれるような部位で、硬いものの噛めば噛むほど旨味と甘味が溢れてきます。

 

一方背中側はどうかというと

 

これはこれでうまい!

柔らかく皮目にコリッとした食感があります。

基本ウェットな身で柔らかく優しい口当たりをしています。

腹ほどの甘い脂はないものの、旨味はしっかりとあります。

 

同じ魚で二度おいしい、白身では珍しく部位によって大きな変化のある刺身でした。

キンメダイと比較すると身の硬さが違います。

キンメダイはとろけるような柔らかい身をしているのに対し、こちらはやや硬めでしっかりとした食感です。

 

チカメキントキの塩焼き

続いては塩焼き!

刺身にしたら筋が気になる尾鰭に近いところを使いました。

 

皮はパリッと。身はややジューシーさが欠けるものの、旨味は十分。

柑橘をしぼると美味いなこれ。お酒ならサワー系に合う塩焼きです。

身離れはよく食べやすさも合格点な焼きに向いた魚です。

 

チカメキントキの兜煮

続いては頭を豪快に兜煮に。

 

鱗がなかなか厄介なもので、霜降りをしたものの赤い皮は残したかった為鱗が残ってしまっています。

その分皮は硬く、皮を剥がして身だけ食べれば口当たりは気になりません。

 

頬肉がどろりとしており、頭肉は少ないです。

目玉が好きな方にはきっと嬉しい事でしょう。(じつは目玉は苦手)

 

カマの肉はしっかりと硬くしまり、噛むと旨味が出てくるという食感で満足感が高いです。

 

チカメキントキのムニエル

最後はカリカリのムニエルで締めましょう!

和食だけでなく、洋食でも美味しく仕上がってくれます。

 

バターの香りにしっかりとした身のチカメキントキ。

皮はカリッと、味付けに負けないくらいの旨味。

特徴で言うと無色の平凡な印象を受けてしまいますが、食べやすい・調理しやすいで考えれば間違いなくオススメ出来ます。

 

 

チカメキントキの評価

 

価格   ・・☆☆☆

コスパ  ・・・☆☆

珍しさ  ・・・☆☆

味わい  ・・☆☆☆

 

価格

・値段は平凡からやや高め。釣り・延縄での漁獲が多く、状態のいい綺麗なものが安定して入るためあまり安くはならない。稀に採れる小さな個体は雑魚として色箱に混ぜられている。

 

コスパ

・見ての通り頭が大きく、純粋な身で見てしまうとコスパは宜しくない。あらも積極的に活用していきたい。

 

珍しさ

・スーパーなどではなかなか出会えないが、魚屋や市場に行けばまとまって並んでいることがある。主な産地は長崎など。

 

・無難なうまさ。少し物申すとすればやや個性に欠ける。チカメキントキならでは!というものがあまり思い当たらないが、目を引く派手さを活かし姿で造ってみるといいかも。

 

と、今回はこんな感じで。チカメキントキという魚を調理してみました。

このお魚、釣った個体はオレンジ色に輝いて本当に綺麗なんですよ!!

自分は釣ったことがありませんが…💦

いつか海で出会ってみたいものです。

それでは!

 

 

本記事は、サテライトライターさんの記事になります。

ライター紹介

サテライトライター:夢海
未利用魚の有効活用方を探して、様々な魚種を食べて美味しく食べられる方法を研究しております。今まで400種以上の魚類を食べてきました。変わった魚の食べ方を中心に公開させて頂きます。どうぞよろしくお願いします! Twitter: @YUMEUMI27 ブログ: 夢海のまったり魚日記

 

 

広告