幻の深海蟹オオエンコウガニを鮮度を活かして食べてみた
はい、お待たせいたしました! 前回の深海魚撮影会で購入した食材のレビューです。 ...
深海魚を手に入れろ!戸田深海魚祭り
皆さん珍しい魚食べたいですよね? 珍しい魚といえば、深海魚です。 深海魚と言えば、そうです ...
深海のマスコットキャラ「ベニテグリ」の食べ方
当ブログでも多くの深海魚を扱ってきました。 深海魚は、ブサイクの代名詞とも言 ...
秋の平日に一色さかな村に行ってきました
皆さんお久しぶりです!やっと更新できました。一色さかな村のレビューです。今回は、以前あげた ...
秋の平日に西浦鮮魚マーケットに行ってきました
こんにちは!今回は久しぶりに市場ネタです。 秋になり寒くなってきて、そろそろ深海魚がとれる ...
秋の夜もやっぱり潮干狩り
季節は秋になり大分寒くなってきました。夏休みも終わり、少し寂しい海水浴場。 そこで、やるこ ...
セミホウボウを食べたらホウボウではなかった
お久しぶりです。最近、色々と忙しくてブログの更新ができていませんでした。 ようやく落ち着い ...
京都史上最安値?宮津の浜売りで漁師さんから魚を直接購入した話
早速ですが、皆さんは普段魚をどこで買っていますか?恐らく、スーパーと答える人が大半では無い ...
農産物直売所はなやか中央店は地物の海・農産物の宝庫でした@岡山県
先日、岡山県の四つ手網に行った際に、観光もしました。 定番のフルーツパフェを食べたり、岡山 ...
新鮮生アミエビを塩茹でにして食べてみた
先日行った岡山の四手網では、アミエビも大量に取れました。 四つ手網小屋では、アヒージョとか ...